【④ 頑張っても報われない編】婚活を頑張っているのに報われないタイプ

2025年09月09日

【④ 頑張っても報われない編】

婚活を頑張っているのに報われないタイプのアナタに

婚活、空回りしてない?頑張ってるのに結果が出ない、というあなたへ、

そこからどう抜け出すかを考えます。

  • ・「報われない違和感」の正体がわかる
    ・努力と結果が結びつかない理由が理解できる
    報われない状態から抜け出すヒントが見つか

 

前段、まとめはこちら)
 ▶ 【婚活疲れ】アプリが限界かも?4つのパターンから見る原因と解決法
 ▶【婚活疲れ総まとめ】あなたはどのタイプ?4つのパターンと自己診断

 

目次

  1. 1. 報われない瞬間
  2. 2. 努力が実らないワケ
  3. 3. 報われない経験の影響
  4. 4. 抜け出すヒント
  5. 5. まとめ的な

 

1.報われない瞬間

「プロフィール写真もきちんと撮ったし、自己紹介文も工夫した。週末はデートに行って、LINEの返し方にも気を遣ってる。なのに…なぜか続かない。」

こんな経験ありませんか?
真剣に頑張っているからこそ、「なんでうまくいかないの?」というモヤモヤが積み重なっていきます。

相手から連絡が途絶えたり、数回のデートで終わってしまったり。
「これだけ努力してるのに…」と思う気持ちは、本当に自然なことなんです。

 

2.努力が実らないワケ

「頑張ってるのに結果が出ない」と感じるのは、あなたに魅力がないからじゃありません。
実は努力の方向性や環境が合っていないだけなんです。

  • ■数をこなしても深まりにくい
    何人に会っても続かないと、ゼロからやり直しばかりで積み重ねが残らない。

  • ■出会いの場が自分に合っていない
    カジュアルなアプリに真剣な相手を探しても、すれ違いが起きやすいですよね。

  • ■「選ばれよう」と意識しすぎて自然体を失う
    相手の好みに合わせようと頑張りすぎると、素の自分を出せず苦しくなってしまう。

だから「結果につながらない=自分が悪い」ではなく、環境とやり方が合っていないだけなんです。

3.報われない経験の影響

それでも、結果が出ない経験が積み重なると気持ちはどんどん沈んでいきます。

  • 婚活が「楽しい」ではなく「義務」になる
  • 「やっぱり自分ってダメなのかな」と落ち込む
  • 自信をなくして行動が止まる

これが婚活疲れの悪循環。
頑張っている人ほど「空回り感」に飲み込まれてしまうんです。

でも繰り返しますが、これはあなたの魅力不足ではありません
「仕組み」と「方向性」によって努力が実りにくくなっているだけなんです。

4.抜け出すヒント

  • じゃあ、どうやってこの空回りから抜け出せばいいのか。
    ポイントは「頑張り方を変える」ことです。

    • ■数より安心できる人に注目する
      「何人に会ったか」ではなく、「一緒にいて自然体でいられるか」を基準にしましょう。気楽に話せる相手は、それだけで長続きしやすいんです。

    • ■合うステージに移る
      アプリやパーティーで疲れたなら、紹介や相談所など、真剣度の高い場に切り替えるのも方法です。環境を変えるだけで、出会いの質は大きく変わります。

    • ■「選ばれる努力」から「一緒に歩める関係探し」へ
      見栄えや条件で選ばれようと頑張るのではなく、「一緒に日常を楽しめるか」を重視する。これが本当の意味での婚活成功につながります。

小さな調整だけでも「空回り」から抜け出せることは本当に多いんです。

まとめ

「頑張ってるのに報われない」と感じたとき、それは方向転換のサインです。
あなたが悪いんじゃなくて、やり方や環境が合っていないだけ。

婚活は努力の量ではなく、やり方と場選びで大きく変わります。
だからこそ、一度立ち止まって見直すことがとても大切なんです。

💡 ひとりで悩まずに、まずは自分の状況を整理してみませんか?
無料相談では、あなたの今の頑張りを無駄にせず、未来につながる方法を一緒に考えていけます。

 

👉無料相談はこちら

 


筆者:婚活アドバイザー【きみさん】

名前:田代貴美代(たしろきみよ)
結婚相談所のサービス立ち上げや運営に従事。
約20年にわたり、恋愛・婚活・男女関係に特化して、男女関係専門コンサルタントとして、個人コンサルティングや講師として活動中です。
【ひとこと】
たくさんの方のご縁を見届けてきましたが、ひとつとして、
同じ道のりはありません。あなたのペースで大丈夫!年齢に関係なく、アナタらしい幸せを一緒に探しましょう。

「きみさん!」と、気軽に呼んで下さいね。

#Hu-Life Quest 結婚相談所

 


あなたのおすすめの関連ブログ>>>

【ブログ:婚活情報・みんなの婚活シリーズ】
アプリ婚活にちょっと疲れた、やっぱり相談できる人がいてほしい、結婚相談所ってどうなのよ?,etc、婚活している人も、これから始める人も、自分にあった婚活をしてほしいから。そんな思いのブログです。

【ブログ:婚活情報・中高年の婚活シリーズ】
婚活に踏み出せない方、婚活しているけど上手くいかない方、マッチングアプリならできそう/やってみたい/痛い目にあった、そんな中高年の方への「きみさん@婚活アドバイザー」によるプチアドバイス集です。

【ブログ:婚活の正体シリーズ】
婚活に関する世間の常識/非常識や巷の(誤)認識、婚活ゴールの(結婚にこだわらない)様式の多様化など、婚活を様々な切り口で考察する「いちさん@スタッフ」による執筆集です。

【amebaブログ】仲人さんのひとり言

軽妙な語り口で、婚活中のいろんな場面での小ネタやあるある話を独自視点で展開する「あやさん@婚活アドバイザー」によるブログです。

 


SNS始めました。よろしければ、こちらもあわせてご利用ください。