2025年07月02日
婚活相性タイプ診断
あなたに合う関係性がわかる5つの設問
アナタが本当に心地よいと感じる“関係のかたち”が見えてくる診断です。
婚活をしていて、こんなお悩みを感じたことはありませんか?
・出会っても関係が続かない
・気持ちが盛り上がらない
・「いい人だけど、なんとなく違う」と感じてしまう
・何を重視して選べばいいかわからない…
もしかするとそれは、アナタが「心地よい」と感じる関係性のスタイルを、まだ自分でもよく知らないだけなのかもしれません。
今回ご紹介するのは、5つの質問に答えるだけで、あなたに合った“関係のかたち”がわかる診断です。
「どんな相手が理想?」と、求める条件とのにらみ合いを続けるその前に、「どんなふたりのかたちが心地いい?」 そんな視点で、自分自身を分析してみませんか?
✍️ 5つの質問で見つかる
あなたの理想のスタイル診断
それぞれの質問について、「これがいちばん自分らしい」と思う選択肢(A〜E)をひとつだけ選んでください。
一番多く選んだアルファベットが、あなたの関係スタイルです。
設問1.人と関係を築くとき、一番大切にしたいことは?
- A. 落ち着いて、心から安心できる会話ができること
B. お互いの自由や時間を尊重し合えること
C. 共に学び、前向きに人生を歩めること
D. 将来を見すえて、穏やかに支え合えること
E. 今の生活スタイルに無理なくなじむこと
設問2.理想のふたりの距離感はどれに近い?
- A. 価値観をじっくり共有できる近さが心地よい
B. 一緒に暮らしても、お互いの時間は大切にしたい
C. 目標や挑戦を一緒に楽しめる関係が理想
D. 同じ屋根の下で、自然に寄り添い合える関係
E. 距離や頻度は、お互いの事情に合わせて柔軟に調整したい
設問3.「お相手に求めること」として、もっとも近いのは?
- A. 話しやすくて、気持ちをわかってくれる人
B. 一緒にいても干渉しない、ちょうどいい存在
C. 前向きで、未来の話ができる人
D. 信頼できて、困ったときに頼れる人
E. 家族や仕事など、現実を理解してくれる人
設問4.一緒に過ごす時間の理想のかたちは?
- A. ゆったり会話ができる、静かなひとときが大切
B. 同じ空間にいながら、それぞれの時間を楽しみたい
C. 趣味や外出など、アクティブな時間を一緒に持ちたい
D. 家で一緒にごはんを食べたり、のんびり過ごしたい
E. 週末や空いた時間など、生活に合わせて会える関係がいい
設問5.「将来の関係性」に関して、もっとも近いのは?
- A. 心が通い合っていれば、形式にはこだわらない
B. 一緒に暮らすなら、ストレスなく自然体がいい
C. お互いを刺激しながら、一緒に成長していきたい
D. 老後も安心して一緒に過ごせる相手と出会いたい
E. 結婚や同居などの形にはこだわらず、生活に合った関係がいい
📝 回答メモ
👉 一番多く選んだアルファベットが、あなたのパートナーシップタイプです!
設問1 | 設問2 | 設問3 | 設問4 | 設問5 |
|
🧩 診断結果|あなたに合う関係のスタイルは?
■Aが多かったアナタは|対話重視タイプ
あなたは:
気持ちや考えを、落ち着いてやりとりできる関係を大切にしたい方。
安心して本音を話せる時間が、心の支えになるタイプです。
会話の中で少しずつ信頼を育てていく、そんな丁寧なお付き合いを望んでいるかもしれません。
こんな関係がおすすめです:
価値観や感性が近い相手との、ゆっくりと向き合える出会い。
たとえば、お話を重ねながら心を近づけていけるような婚活スタイルが合っています。
■Bが多かったアナタは|ちょうどいい距離感タイプ
あなたは:
一緒にいることも、自分の時間も、どちらも大切にしたい方。
無理に距離を詰めすぎず、でも心が通っている…そんな関係に心地よさを感じるタイプです。
こんな関係がおすすめです:
干渉しすぎず、それぞれのペースを尊重できるスタイル。
週末婚や別居婚、非婚カップルのように、暮らしに合わせた柔らかな関係性が向いています。
■Cが多かったアナタは|未来志向タイプ
あなたは:
これからの人生も、前向きに誰かと一緒に歩んでいきたい方。
共に成長したり、学んだり、楽しんだり…
そんな“動きのある関係”に魅力を感じるタイプです。
こんな関係がおすすめです:
共通の趣味や目標があるパートナーとの出会い。
価値観を共有しながら、新しい時間を育てていける関係がぴったりです。
■Dが多かったアナタは|寄り添い安心タイプ
あなたは:
日々の生活や将来への不安を、そっと分かち合える関係を求めている方。
大きなことはなくても、いつもそばにいてくれる安心感が心の支えになるタイプです。
こんな関係がおすすめです:
落ち着いて信頼し合える関係。
結婚や再婚も視野に入れながら、ゆっくりと築いていけるご縁を大切にされるとよいかもしれません。
■Eが多かったアナタは|かたちにこだわらない柔軟タイプ
あなたは:
「結婚」「同居」といった形式にとらわれず、
ふたりにとって自然で、無理のない関係を築きたいと感じているタイプです。
家族や仕事、自分の暮らしも大切にしながら、
お互いにちょうどいい距離感で寄り添える関係を望んでいるのではないでしょうか。
こんな関係がおすすめです:
事実婚、別居婚、週末婚など、暮らしに合わせたスタイル。
ルールより“心地よさ”を優先した関係性が、長く続く安心感につながっていきます。
各タイプのもう少し詳しい説明は、当ブログにて順次公開していきますので、いま暫くお待ちください。
また、”ブログ記事より話をしてみたい”と思ったら、お気軽に無料相談をご利用ください。
オンラインでお話させていただきますので。
🌱 心地よさを軸にした婚活、始めてみませんか?
婚活で本当に大事なのは、条件ではなく「自分に合った関係性を知ること」。
Hu-Life Questでは、あなたのスタイルに合わせた婚活のサポートを行っています。
・「理想のかたちはあるけど、どう進めたらいい?」
・「まずは誰かに話を聞いてほしい」
そんな方も、どうぞお気軽に無料相談をご利用くださいね。
あなたのおすすめの関連ブログ>>>
▶【中高年の婚活シリーズ】
婚活に踏み出せない方、婚活しているけど上手くいかない方、マッチングアプリならできそう/やってみたい/痛い目にあった、そんな中高年の方へのプチアドバイス集です。
▶【amebaブログ】仲人さんのひとり言
あやさん@婚活アドバイザーによる婚活中のいろんな場面での小ネタやあるある話です。