2025年08月27日
「真剣な人と出会えない…」
アプリに潜む3つの危険性とその対策
「結婚を見据えた出会いが欲しいのに、アプリには遊び目的の人ばかり…」
そんな気持ちになったこと、ありませんか?
最初はワクワクして始めた婚活アプリ。でも、やりとりが続かなかったり、会っても関係が深まらなかったり…気づけば心も時間もすり減ってしまう。
便利で手軽な一方で、マッチングアプリには“落とし穴”があります。
今回は、真剣な出会いを探すあなたに向けて、その理由と抜け出すヒントをお伝えします。
目次
- 1. マッチングアプリで真剣な人に出会えない理由
- 2. “軽い出会い”が増える構造的な問題
- 3. 婚活アプリに潜む3つの危険性とその対策
3-1. 目的の不一致
3-2. 身元確認の甘さ
3-3. 時間と心の消耗
- 4.「本気で結婚したい人」のための出会い方
- 5. わたしたちがが提案する“価値観から始まる出会い”
- 6. まとめ 〜婚活疲れを防ぐ近道〜
1. マッチングアプリで真剣な人に出会えない理由
アプリは、目的も本気度もバラバラな人が集まる場所です。
「恋人が欲しい」人もいれば、「友達が欲しい」だけの人、さらには暇つぶし感覚で登録している人もいます。
プロフィールやメッセージだけでは、本気度を見抜くのは難しく、何度もやりとりを重ねても、急に連絡が途絶えることも珍しくありません。
真剣に婚活している人ほど、この温度差に疲れてしまいます。
2. “軽い出会い”が増える構造的な問題
マッチングアプリの運営は、多くのマッチングややりとりが生まれるよう設計されています。
確かに出会いの数は増えますが、同時進行で複数人とやりとりする人が多くなり、一人ひとりとじっくり向き合う時間が短くなります。
その結果、「とりあえず会ってみよう」という軽い出会いが増え、深い関係に発展する前に終わってしまうケースが多くなるのです。
3. 婚活アプリに潜む3つの危険性とその対策(アプリ活用アドバイス付き)
- リスク1)目的の不一致
アプリでは、結婚前提の人とそうでない人が混在しています。
やりとりが進んでも目的が違えば、結局関係は続きません。
→ アドバイス:プロフィールや初回メッセージで「結婚を見据えた出会いを求めています」と明確に伝えましょう。早い段階で方向性を確認することで、無駄なやりとりを減らせます。
- リスク2)身元確認の甘さ
安全対策が不十分なアプリでは、なりすましや既婚者が紛れ込む可能性も。
→ アドバイス:本人確認が徹底されている、安全管理が明確なアプリを選ぶことが大切です。利用規約や運営会社の信頼性もチェックしましょう。
- リスク3)時間と心の消耗
複数人と同時進行すると、返信の義務感や比較で疲れてしまいます。
→ アドバイス:やりとりする人数をあえて絞り、価値観が合うと感じた相手とじっくり関わる方が結果的に効率的です。
アプリ婚活でも、この3つの視点を持つことで、真剣な出会いに近づくことは可能です。
ただし、相手の本気度を見抜くには時間も経験も必要で、その過程で疲れてしまう人も多くいます。
そんなときは、最初から 『”結婚を真剣に考えている人”だけが集まる環境』を選ぶことは、安心安全な婚活環境づくりに、とても有効な方法です。
4. 「本気で結婚したい人」のための出会い方
もし「結婚を真剣に考えている相手と出会いたい」と思うなら、出会いの場選びを変えるのもひとつの方法です。
結婚相談所や、小規模で信頼できる紹介サービスは、参加者の本気度が高く、条件や価値観を事前にすり合わせられるため、最初から関係を深めやすい環境です。
数多くの出会いをこなすよりも、安心して向き合える相手と出会うことが、結果的に結婚への近道になります。
5. 私たちが提案する“価値観から始まる出会い”
当方の結婚相談所では、まず「自分の婚活傾向」を知るところから始めます。
過去の婚活やアプリでうまくいかなかった理由を整理し、“選ばれるための婚活”から“自分が選ぶ婚活”へシフト。
プロがあなたに寄り添いながら、価値観や関係性を大切にした出会いを提案します。
短期間の盛り上がりよりも、安心して続けられる関係をつくりたい方にこそ、ぴったりの方法です。
おわりに
マッチングアプリは便利ですが、真剣な出会いには向かないこともあります。
疲れを感じたときは、自分の婚活スタイルを見直すタイミングかもしれません。
まずは、自分がどんな関係を求めているのかを知り、信頼できる環境で出会うこと。
それが、婚活疲れを減らし、本気の出会いにたどり着く一番の近道です。
まずは、今できる一歩を
🤝「一人で頑張るのはもう限界かも…」
🤝「誰かにちゃんと相談してみたい」
そう思ったら、まずは気軽にご相談ください。
あなたに合った“出会い方”を、一緒に見つけていきましょう。
▶5つの質問でわかる!あなたに合う関係スタイル診断 はこちらから
もし今、少しでも疲れや迷いを感じているなら、出会い方そのものを見直してみるタイミングかもしれません。
当結婚相談所では、あなたの中にある想いや理想に寄り添いながら、安心・信頼・納得感のある関係性を築くためのサポートを行っています。
無料の個別相談では、経験豊富なカウンセラーが、あなたの今の気持ちに寄り添いながら、無理なく進める方法を一緒に考えていきます。
▶ 無料個別相談 のお申し込みはこちらから
焦らず、自分らしく、次の一歩を踏み出していきましょう。
SNS始めました。よろしければ、こちらもあわせてご利用ください。
あなたのおすすめの関連ブログ>>>
▶【ブログ:婚活情報・みんなの婚活シリーズ】
アプリ婚活にちょっと疲れた、やっぱり相談できる人がいてほしい、結婚相談所ってどうなのよ?,etc、婚活している人も、これから始める人も、自分にあった婚活をしてほしいから。そんな思いのブログです。
▶【ブログ:婚活情報・中高年の婚活シリーズ】
婚活に踏み出せない方、婚活しているけど上手くいかない方、マッチングアプリならできそう/やってみたい/痛い目にあった、そんな中高年の方への「きみさん@婚活アドバイザー」によるプチアドバイス集です。
▶【ブログ:婚活の正体シリーズ】
婚活に関する世間の常識/非常識や巷の(誤)認識、婚活ゴールの(結婚にこだわらない)様式の多様化など、婚活を様々な切り口で考察する「いちさん@スタッフ」による執筆集です。
軽妙な語り口で、婚活中のいろんな場面での小ネタやあるある話を独自視点で展開する「あやさん@婚活アドバイザー」によるブログです。