ブログ更新しました:『アプリの”婚活迷子”を卒業するために必要な『出会いの質』とは?』

2025年07月22日

婚活アドバイザー【 きみさん 】のブログを更新しました。

”手軽”にお相手探しができるマッチングアプリ。

若年層世代では、婚活ツールの1つとして定着しているようです。

ただ、”手軽”であるために、

 「いいねは来るけど、やり取りが続かない」
 「会うまでたどり着かず、気づけばまた1から」
 「あきらかに結婚目的ではない登録者からの連絡が鬱陶しい」

という声もよく耳にします。

真面目に結婚をゴールとしている方にとっては、単発で会う回数ばかりが増えることで”精神的な疲れ”を感じるてしまって、質のよい婚活が困難になる方もいらっしゃるとか・・・。

そんなときこそ、自分にとって“心地いい出会い方”をじっくりと見直すタイミングかもしれません。

▶【婚活情報】マッチングアプリに疲れたアナタへ

 

#婚活 #結婚相談所 #相性タイプ診断

 

あなたのおすすめの関連ブログ>>>

【ブログ:婚活情報・中高年の婚活シリーズ】
婚活に踏み出せない方、婚活しているけど上手くいかない方、マッチングアプリならできそう/やってみたい/痛い目にあった、そんな中高年の方への「きみさん@婚活アドバイザー」によるプチアドバイス集です。

 

【ブログ:婚活の正体シリーズ】
婚活に関する世間の常識/非常識や巷の(誤)認識、婚活ゴールの(結婚にこだわらない)様式の多様化など、婚活を様々な切り口で考察する「いちさん@スタッフ」による執筆集です。

 

【amebaブログ】仲人さんのひとり言

軽妙な語り口で、婚活中のいろんな場面での小ネタやあるある話を独自視点で展開する「あやさん@婚活アドバイザー」によるブログです。

 

 

婚活アドバイザー【きみさん】


たくさんの方のご縁を見届けてきましたが、ひとつとして同じ道のりはありません。
あなたのペースで大丈夫!年齢に関係なく、アナタらしい幸せを一緒に探しましょう。

「きみさん」と、気軽に読んで下さいね。

執筆一覧:婚活情報・中高年の婚活シリーズ